値引きのインパクトを未来のお客さまに活かしてほしい

中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ

2020年02月03日 18:44

お客さまが少ないと嘆いている地元温泉地に、たくさんのお客さまがいらっしゃっている。



こんな状態を創り出しているのは「復興割」という政府の事業です。

宿泊費の3000~5000円を援助します。っていうやつです。

復興割の詳しくはこちらから
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/hukkowari_r1.html

特需です。もしかしたら初めて諏訪を訪れる方もいらっしゃるかもしれません。
そんなお客さまに「来てよかった」「もう一度来たいね」とか「諏訪に初めて言ったんだけど以外によくてね…」なんて仲良しの方に告げ口してくれるかも…

特需からこそ、大切にしてほしい!

そう願っています。

と、気づいたのが オフィス緑 中塚さんのこのブログから
◯”あの”と言われる場所



僕にもキットできる何かがあるはずです。
観光施設だけではなく、みんなで、特需のお客さまを大切にもてなしましょう!!

関連記事