「普段お店を支えてくれる方をより大切に…」って嬉しいお言葉が飛び交いました!!

中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ

2020年03月12日 18:23

お店を支えてくれるお客さまって、苦しいときこそ助けてくれる。
そんなお客さまをたくさんいるお店が諏訪にはたくさんある。

今日、JR上諏訪駅周辺の若手(?)飲食店店主が集まる1イチの情報交換会。

常連さんの優しさが身にしみて感じるよ~
常連さんをもっと大切に、もっと信頼を深めていきたいよ~

そんな感謝の言葉が飛び飛び交いました。




皆さんの状況をお伺いすると、宴会のほとんどがキャンセルになったそう。

でも、最近では常連さんが宴会の予約を入れてくれたり、心配してお顔を頻繁に見せてくれたりしてくれているそう。

こんな状況を体験して、お店の方は本当に、本当に、普段からお店を支えてくれているお客さまの優しさを実感しているようでした。


◯お店側が今できること

こんな議題になると、お客さまの気持ちを考えたアイディアがたくさん出ました。

そして、お客さまだけではなく、生産者の皆さんとか飲食を支えてくれている方々にも気遣をされていて…

『そんな方々に、なにか応援ができないかなぁ…』

こんな前向きなアイディアが飛び交う交換会になりました。


◯こんな時期だからこそ普段お店を支えてくれている方をより大切にしている店舗が多い

自分たちも本当に苦しいと思います。
でも、それと同じようにお客さまも生産者さんも、普段お店を支えてくれる人も苦しい。
その方々を応援したい、助けたい、JR上諏訪駅周辺の飲食店は、そんなステキなお店が多いって改めて体感することができてとっても嬉しい気持ちになりました。

次は、アイディアを実行に移すパワーです。
そのパワーにちょっとだけでも加わることができれば…と僕自身は思っています。


関連記事