第三者から頑張りを認めてもらうとうれしい!

中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ

2019年12月10日 17:53

自分の頑張りを、第三者に認めてもらう。コレはとっても嬉しいことだと思います。

だって、自分が頑張ったコト、やっぱり知ってもらいたいし、褒めてもらいたい。
僕はそう思います。

現在開催している「利益の組立図を作るゼミナール」では、前回に作成した「やることリスト」が出来たら、参加者から「よくできましたハンコウ」がいただける。

こんなコトをコーチが考えて実践をしてます。







小学校の先生がついてくれた「あれ」です。

これが、結構ウレシイ!と受講生の方々よりお聞きします。

企業やお店では、自分の頑張りを、自分が体感出来ることは難しいと思います。
そのような仕組みを作っていくことは、とっても大切だし、
それ以上に、小さな変化を自分で見つけていくといった洞察力も養っていきたいと思っています。

こんな子供っぽいコトですが…ウレシイんですよね。


関連記事