僕の手土産「イベントのスタッフさんとかへの差し入れ」

中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ

2019年12月05日 18:40

手土産って賞味期限が短い物はちょっと避けちゃいませんか?
でも、賞味期限が短いものは「美味しい」ものも多いんです。

イベントや劇等々「終わったあとや途中にスタッフさんで食べてくださいね」的な手土産は「和菓子」が好みです。

お気に入りの手土産和菓子がいくつかありますが、その一つがコレ

甲子堂の「お諏訪巻」






どらやき生地を薄~く焼いて、こしあんを包む。ちまきみたいな巻き方です。

これは、すごく美味しいんです!!

なんて表現していいのか…

「お上品などらやき」
「食感が優しいどらやき」

う~んあてはまらないかも…

うすーく、うすーく焼いた生地に、甘さ控えめに炊いたアン。

諏訪にいらしたら、ぜひお味見下さい!

ちなみに、生地に押されている焼印は24種類あって、二十四節気にちなんで変えているそう。
こんなところも、和菓子っぽくて好き!

関連記事