上松町「藤原牛乳(上松牛乳)」が気になる!
2020/12/27
本日、木曽でうんと気になる美味しそうなものに出逢いました。
その名は「上松牛乳」
開田高原の牧場でしぼった牛乳を上松町にある藤原牛乳(牛乳の食品加工屋さん)が低温殺菌して売っているらしい。
僕が出逢ったのは国道19号線、通称:木曽高速沿いにある「道の駅 木曽福島」、その駐車場にケータリングカーで出店していました。
牛乳好きの僕としては素通りできません。
そして、木曽で牛乳を生産していなんて…味わいたい衝動が抑えられません。
ということで、牛乳とその牛乳で作ったソフトクリームを購入。
温かい車の中でいただきました。

中村食堂で五平餅を2つ食べてきてお腹いっぱいのはずなのに…2つとも完食(ありがとうございます)

美ヶ原の牧場で飲む牛乳と似た「牧場で飲む冷えたアルマイトのヤカンからコップに注いでくれる牛乳」っぽい感じ。
これは美味しい!
色々と知りたくなって、帰宅後にGoogle先生に聞いてみました。
◯上松牛乳は「ビン」があるらしい→これは次に買いだな。
◯道の駅で販売していたのは塩尻市のお店「ティナーズ スイーツ ストア」→土日はこの道の駅専属らしい。
楽しみは次回に。
その名は「上松牛乳」
開田高原の牧場でしぼった牛乳を上松町にある藤原牛乳(牛乳の食品加工屋さん)が低温殺菌して売っているらしい。
僕が出逢ったのは国道19号線、通称:木曽高速沿いにある「道の駅 木曽福島」、その駐車場にケータリングカーで出店していました。
牛乳好きの僕としては素通りできません。
そして、木曽で牛乳を生産していなんて…味わいたい衝動が抑えられません。
ということで、牛乳とその牛乳で作ったソフトクリームを購入。
温かい車の中でいただきました。

中村食堂で五平餅を2つ食べてきてお腹いっぱいのはずなのに…2つとも完食(ありがとうございます)
美ヶ原の牧場で飲む牛乳と似た「牧場で飲む冷えたアルマイトのヤカンからコップに注いでくれる牛乳」っぽい感じ。
これは美味しい!
色々と知りたくなって、帰宅後にGoogle先生に聞いてみました。
◯上松牛乳は「ビン」があるらしい→これは次に買いだな。
◯道の駅で販売していたのは塩尻市のお店「ティナーズ スイーツ ストア」→土日はこの道の駅専属らしい。
楽しみは次回に。