どなたにもきっと好きな場所があると思います
2019/04/21
1年に1度だけではなく、2回、3回となんだかわからないけど行きたくなる場所があると思います。
僕にも数箇所あります。
その1つがココ

白馬村の松川の河原です。
白馬大橋の右岸にあるただの原っぱなんですが、ココから眺める白馬連峰が大好きです。
今日は、白馬にいる先輩に用事。
そのその帰りにお昼をいただきに(ぼっちピクニック)行きました。
偶然にも、昨年と同じ時期。(アルプスあずみのセンチュリーライド開催日)
昨年は木々が芽吹いて芝桜も咲いていたと記憶しています。
ことしは、まだ対岸にあるキャンプ場のサクラも最低ない風景。
でも、白馬連峰にはたくさんの雪が残っていて、
ダイナミックな風景でした。
ここにいるだけで、なんだか落ち着くんだよね~
こんな場所の1つです。
僕にも数箇所あります。
その1つがココ
白馬村の松川の河原です。
白馬大橋の右岸にあるただの原っぱなんですが、ココから眺める白馬連峰が大好きです。
今日は、白馬にいる先輩に用事。
そのその帰りにお昼をいただきに(ぼっちピクニック)行きました。
偶然にも、昨年と同じ時期。(アルプスあずみのセンチュリーライド開催日)
昨年は木々が芽吹いて芝桜も咲いていたと記憶しています。
ことしは、まだ対岸にあるキャンプ場のサクラも最低ない風景。
でも、白馬連峰にはたくさんの雪が残っていて、
ダイナミックな風景でした。
ここにいるだけで、なんだか落ち着くんだよね~
こんな場所の1つです。