霧ヶ峰三昧な一日
2019/07/07
七夕さまの今日、僕は霧ヶ峰三昧でした。
◯ニッコウキスゲの植樹
地元の農協が10数年前から行っている事業。
僕自身は4年前から仲間に入れてもらうようになりました。
ことしも、ボーイスカウトや地元小学校にみなさんと、一生懸命植えてきました。
5年後、ニッコウキスゲが咲き乱れる丘になってほしいなって。

◯霧ヶ峰オリエンテーリング、ロゲイニング
日本一の草原といってもおかしくはない、霧ヶ峰の地形を活かしたオリエンテーリング、ロゲイニングを年1回諏訪市オリエンテーリング協会が開催しています。
僕自身は、やっぱり4年ほど前から関わっていて、主に「ゴールした選手の温め隊(豚汁隊員)」をおおせつかってます。
本日も雨の中、たくさんの選手が霧ヶ峰を駆けていました。

そして、温め隊、一番最初のお客さまは、大人の雰囲気満載の小学2年生。
3杯もお代わりしてくれて、隊員一同感激でした。

霧ヶ峰は、夏のステキなシーズンを迎えます。
ちょっとご無沙汰という地元の方、
モーターサイクルや自転車、ドライブがお好きな方、
トレッキング好きなあなた
ぜひ、霧ヶ峰に遊びに来てください。
僕も、かなりの頻度で出没しているので、ドコかでお逢いできるかもしれませんね。
◯ニッコウキスゲの植樹
地元の農協が10数年前から行っている事業。
僕自身は4年前から仲間に入れてもらうようになりました。
ことしも、ボーイスカウトや地元小学校にみなさんと、一生懸命植えてきました。
5年後、ニッコウキスゲが咲き乱れる丘になってほしいなって。

◯霧ヶ峰オリエンテーリング、ロゲイニング
日本一の草原といってもおかしくはない、霧ヶ峰の地形を活かしたオリエンテーリング、ロゲイニングを年1回諏訪市オリエンテーリング協会が開催しています。
僕自身は、やっぱり4年ほど前から関わっていて、主に「ゴールした選手の温め隊(豚汁隊員)」をおおせつかってます。
本日も雨の中、たくさんの選手が霧ヶ峰を駆けていました。
そして、温め隊、一番最初のお客さまは、大人の雰囲気満載の小学2年生。
3杯もお代わりしてくれて、隊員一同感激でした。
霧ヶ峰は、夏のステキなシーズンを迎えます。
ちょっとご無沙汰という地元の方、
モーターサイクルや自転車、ドライブがお好きな方、
トレッキング好きなあなた
ぜひ、霧ヶ峰に遊びに来てください。
僕も、かなりの頻度で出没しているので、ドコかでお逢いできるかもしれませんね。