僕の手土産「イベントのスタッフさんとかへの差し入れ」

手土産って賞味期限が短い物はちょっと避けちゃいませんか?
でも、賞味期限が短いものは「美味しい」ものも多いんです。

イベントや劇等々「終わったあとや途中にスタッフさんで食べてくださいね」的な手土産は「和菓子」が好みです。

お気に入りの手土産和菓子がいくつかありますが、その一つがコレ

甲子堂の「お諏訪巻」

僕の手土産「イベントのスタッフさんとかへの差し入れ」

僕の手土産「イベントのスタッフさんとかへの差し入れ」


どらやき生地を薄~く焼いて、こしあんを包む。ちまきみたいな巻き方です。

これは、すごく美味しいんです!!

なんて表現していいのか…

「お上品などらやき」
「食感が優しいどらやき」

う~んあてはまらないかも…

うすーく、うすーく焼いた生地に、甘さ控えめに炊いたアン。

諏訪にいらしたら、ぜひお味見下さい!

ちなみに、生地に押されている焼印は24種類あって、二十四節気にちなんで変えているそう。
こんなところも、和菓子っぽくて好き!


同じカテゴリー(僕のおつかいもの)の記事画像
僕の手土産「日本酒がお好きな方編」
僕の手土産「ちょっと重いけど…喜んでいただける逸品」
僕の手土産「ビールやお酒、ご家族に小さなお子様がいる方にはコレ」
僕の手土産「JR長野駅でボク自身のご褒美」
僕の手土産「マーマレードといったらココしか思い浮かびません!」
僕の手土産「ツルヤのドライフルーツ」
同じカテゴリー(僕のおつかいもの)の記事
 僕の手土産「日本酒がお好きな方編」 (2020-02-24 18:33)
 僕の手土産「ちょっと重いけど…喜んでいただける逸品」 (2019-11-27 18:30)
 僕の手土産「ビールやお酒、ご家族に小さなお子様がいる方にはコレ」 (2019-11-17 17:36)
 僕の手土産「JR長野駅でボク自身のご褒美」 (2019-11-09 18:32)
 僕の手土産「マーマレードといったらココしか思い浮かびません!」 (2019-11-04 16:41)
 僕の手土産「ツルヤのドライフルーツ」 (2019-10-26 17:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中小企業を応援する長野県内の商工会議所に勤務するスタッフ。
企業で働くスタッフさん等すべての方が安心できて、生き生きと働ける地域社会になることが夢。
自転車活用研究会4Jチーム諏訪スタッフ。
MTB、Trekking、Ski、山菜huntingと自然の中で遊ぶのが大好き!でも、アウトドアの不便さは苦手…
座右の銘「単純なバカでありたい。