ご紹介したいチラシ 季節ごとにわざわざいただきに行きます
2018/04/08
思わず手にとってしまって、そのまま家にもちかえってしまうチラシってありませんか?
僕は少しだけですがあります。
その一つが「カモシカスポーツ 松本店」の季節に発行されるこのチラシ「カモシカ新聞」です。

手書きの可愛らしさも好きなんですが、このチラシで山の情報や道具の使い方等々、知らないことを色々な事を教わっています。
本日いただいてきた春号は「登山靴」の情報です。
最近は登山靴も増えて、用途によって使い分ける方もいらっしゃるようです。
僕も、くるぶしを覆う登山靴は使わず、ローカットのアプローチシューズを好んで使っています。
自分の趣向にあった靴選びや、靴の手入れ方法を分かりやすく教えてくれています。
特に「手入れ」は結構独学なのですっごく参考になりました。

専門知識をこうやって教えてくれる優しいチラシは、お店の雰囲気も伝わってとっても好きです。
すごはん まっす~(増澤美沙緒さん)、たくらみ屋 よねちゃん(米澤晋也さん)のセミナーでも
「チラシはお客さんへのラブレター、そのお客さんがチラシを読んでもっと幸せになる方法をあなたの専門知識から教えてあげよう」
まさにコレだと思っています。
こんなにいい商品がこんなに安い
限定10個だから急がないとなくなっちゃうよ
こんなチラシも悪くないと思いますが「もっと幸せになる方法を教えて差し上げる」これもステキだし、お客さんきっと喜んでくれると思います。
僕は少しだけですがあります。
その一つが「カモシカスポーツ 松本店」の季節に発行されるこのチラシ「カモシカ新聞」です。

手書きの可愛らしさも好きなんですが、このチラシで山の情報や道具の使い方等々、知らないことを色々な事を教わっています。
本日いただいてきた春号は「登山靴」の情報です。
最近は登山靴も増えて、用途によって使い分ける方もいらっしゃるようです。
僕も、くるぶしを覆う登山靴は使わず、ローカットのアプローチシューズを好んで使っています。
自分の趣向にあった靴選びや、靴の手入れ方法を分かりやすく教えてくれています。
特に「手入れ」は結構独学なのですっごく参考になりました。

専門知識をこうやって教えてくれる優しいチラシは、お店の雰囲気も伝わってとっても好きです。
すごはん まっす~(増澤美沙緒さん)、たくらみ屋 よねちゃん(米澤晋也さん)のセミナーでも
「チラシはお客さんへのラブレター、そのお客さんがチラシを読んでもっと幸せになる方法をあなたの専門知識から教えてあげよう」
まさにコレだと思っています。
こんなにいい商品がこんなに安い
限定10個だから急がないとなくなっちゃうよ
こんなチラシも悪くないと思いますが「もっと幸せになる方法を教えて差し上げる」これもステキだし、お客さんきっと喜んでくれると思います。