余裕のない企業はまわらない…実感
2018/07/19
バランスが取れていて余裕のない企業はうまく回らない
ザ・ゴールの著者 ゴールドラット博士 の名言です。

先週からとにかく仕事が押し寿司状態。
自分には珍しく、TODOリストを作って、それを3日間単位でスケジュール化して、安堵感を得ています。
でも、実務になると…
相手がある仕事は予定どおりに行かなかったり
当然商工会議所だからお客さんがいらっしゃったりと
朝、確認したスケジュール通りに進みません。
でも、期限付きの仕事が多いから、とにかくそれまでに納めないと…
リ・スケジュールして夜鉛筆なめなめしたり、相手に待っていただいたりしてしのいでいます。
TOCの概念を学ぶまでは気にもしていませんでしたが、こんな状態だと、質の高い仕事は出来ないし、新しい仕事や突発的な仕事をすることも出来ません。
計画ではバッチリスケジュールだけど、そのスケジュール通りに行くことはまず無い。
2割の余裕を持ちなさい!
余裕は恥ずかしいことじゃない
むしろ、自分や企業が今以上に創造的な仕事をするには必須!
今週は、本当にそれを実感しています。
明日を乗り切ると、余裕が出てくるかも…
今はとにかく乗り切ると!を優先します。
ザ・ゴールの著者 ゴールドラット博士 の名言です。

先週からとにかく仕事が押し寿司状態。
自分には珍しく、TODOリストを作って、それを3日間単位でスケジュール化して、安堵感を得ています。
でも、実務になると…
相手がある仕事は予定どおりに行かなかったり
当然商工会議所だからお客さんがいらっしゃったりと
朝、確認したスケジュール通りに進みません。
でも、期限付きの仕事が多いから、とにかくそれまでに納めないと…
リ・スケジュールして夜鉛筆なめなめしたり、相手に待っていただいたりしてしのいでいます。
TOCの概念を学ぶまでは気にもしていませんでしたが、こんな状態だと、質の高い仕事は出来ないし、新しい仕事や突発的な仕事をすることも出来ません。
計画ではバッチリスケジュールだけど、そのスケジュール通りに行くことはまず無い。
2割の余裕を持ちなさい!
余裕は恥ずかしいことじゃない
むしろ、自分や企業が今以上に創造的な仕事をするには必須!
今週は、本当にそれを実感しています。
明日を乗り切ると、余裕が出てくるかも…
今はとにかく乗り切ると!を優先します。