今年も諏訪湖畔にイルミネーションが点きました
2018/11/22
さぶい諏訪湖に来た方に、少しでも喜んでいただきたい。
そんな思い出始まった諏訪湖のイルミネーション、僕は10年以上前から携わっています。

ここ3年は、電気屋さんにすべてお願いしていますが、それまでは商工会議所青年部のメンバーが装飾をしていました。
どのようなデザインにしたら、さぶい諏訪湖に来た方がよろこんでくれる?
こんな低予算(他地区で開催されているイルミネーション事業の10分の1の規模)でできる最大のことってなに?
諏訪らしいイルミネーションってなに?
こんなコトを、毎年、毎年考えながら装飾していました。
それに参加していたおかげで、色々な方との信頼を築く事ができました。
実現したい一つの未来に向かって歩を進めていく。
この事業を通じて、このコトの大切さを体感することができました。
青年部がかかわらなくなって3年、現在装飾している電気屋さんは青年部で苦楽をともにしてきた方です。
なので、装飾が始まるこの時期に、こんな話をしながら仕事として装飾をしていただいています。
そんな思い出始まった諏訪湖のイルミネーション、僕は10年以上前から携わっています。
ここ3年は、電気屋さんにすべてお願いしていますが、それまでは商工会議所青年部のメンバーが装飾をしていました。
どのようなデザインにしたら、さぶい諏訪湖に来た方がよろこんでくれる?
こんな低予算(他地区で開催されているイルミネーション事業の10分の1の規模)でできる最大のことってなに?
諏訪らしいイルミネーションってなに?
こんなコトを、毎年、毎年考えながら装飾していました。
それに参加していたおかげで、色々な方との信頼を築く事ができました。
実現したい一つの未来に向かって歩を進めていく。
この事業を通じて、このコトの大切さを体感することができました。
青年部がかかわらなくなって3年、現在装飾している電気屋さんは青年部で苦楽をともにしてきた方です。
なので、装飾が始まるこの時期に、こんな話をしながら仕事として装飾をしていただいています。