1年間利用無料の「やよいの青色申告」をこうやってとりあえず使ってみて!
2021/12/13
記帳アプリがとてつもなく使いやすくなって、操作に慣れれさえすれば年を明けてすぐにやってくるあのおっっくな決算がうんと楽になります。
これは数年前より何人かの事業者さんを拝み倒し実験台になっていただいた結果全員が「変えてよかったー!」と言ってくれたことからも裏付けができます。
ただ「便利ですよ?試してみませんか?」とおすすめしてもなかなか導入しますと即決する方はいません。
その理由はたぶん自分にあっているかどうかわからない状態なので、新しいコトを覚える労力と、年に1万円弱かかる費用に対し「失敗したらすべてが無駄になるし…」とおう気持ちが働くからだと思います。

そんなコトを知ってか知らずか「やよいの青色申告」は無料で1年間の利用が出来るサービスがあります。
僕はコレを活用して「1年間無料ですよ、半年間ぐらいでダメだと思ったら辞めたらいいぢゃないですか。試してみませんか?」とおすすめしています。
ただお勧めするだけではなく、売上が自動に記帳されるairレジ等の無料レジサービスとセットでの導入を支援しています。
日々の売上を記帳するだけでも結構の労力です。
これが自動に出来るんだったら…
そして、この自動記帳のデモを用意しています。
あともう一つのデモ、それはスマホからの入力です。
スマホのアプリを立ち上げて記帳の簡単さを体験していただく。
この2つで多くの方が「やってみようか」と導入を考えてもらえます。
新しい方法を導入するんだったら来年早々がいいと思います。
僕も現在、新たに数名の方に「来年1月からやりましょうよー」ってお声がけをしています。
新しいコト、そしてお金がかかることなのでちょっと引けてしまいますが、来年の今頃は「よかったよー」って思っていただけると思いますので、ぜひご検討を。
詳しい内容はお近くの商工会議所、商工会でも教えてくれると思います。
これは数年前より何人かの事業者さんを拝み倒し実験台になっていただいた結果全員が「変えてよかったー!」と言ってくれたことからも裏付けができます。
ただ「便利ですよ?試してみませんか?」とおすすめしてもなかなか導入しますと即決する方はいません。
その理由はたぶん自分にあっているかどうかわからない状態なので、新しいコトを覚える労力と、年に1万円弱かかる費用に対し「失敗したらすべてが無駄になるし…」とおう気持ちが働くからだと思います。

そんなコトを知ってか知らずか「やよいの青色申告」は無料で1年間の利用が出来るサービスがあります。
僕はコレを活用して「1年間無料ですよ、半年間ぐらいでダメだと思ったら辞めたらいいぢゃないですか。試してみませんか?」とおすすめしています。
ただお勧めするだけではなく、売上が自動に記帳されるairレジ等の無料レジサービスとセットでの導入を支援しています。
日々の売上を記帳するだけでも結構の労力です。
これが自動に出来るんだったら…
そして、この自動記帳のデモを用意しています。
あともう一つのデモ、それはスマホからの入力です。
スマホのアプリを立ち上げて記帳の簡単さを体験していただく。
この2つで多くの方が「やってみようか」と導入を考えてもらえます。
新しい方法を導入するんだったら来年早々がいいと思います。
僕も現在、新たに数名の方に「来年1月からやりましょうよー」ってお声がけをしています。
新しいコト、そしてお金がかかることなのでちょっと引けてしまいますが、来年の今頃は「よかったよー」って思っていただけると思いますので、ぜひご検討を。
詳しい内容はお近くの商工会議所、商工会でも教えてくれると思います。