キャッシュレス決済「お客さまにとって良いことは?」
2019/03/18
キャッシュレス、キャッシュレスって騒いでいるけど、お客さまにとってのメリット(良いこと)は?
こんなご質問をかなりの頻度でお聞きます。

これは結構難しい問題だと思っています。
現金の支払が便利だと思っている方はメリットは感じないと思います。
でも、キャッシュレス決済を便利だと思っている方にはメリットがあると思います。
じゃ、キャッシュレス決済を便利だと思っている方は「どうしてそう思うのか?」を僕に照らし合わせて考えてみます。
1)会計がとてつもなく速い。
2)ポイントが貯まる。
3)お財布が小さくなったから持ち運びやポケットに入れるのが楽。
4)買い物した履歴が簡単にわかるので無駄遣いが現金のときよりも減った。
こんなかんじかなぁ…
だから、1)と2)が出来ないと、ちょっとガッカリ(悲しい、悔しい思い)をしちゃうかもしれません。
そうするとお客さまとしてのメリットは
キャッシュレス決済を便利だと思っている方がガッカリしない
ということになります。
なーんだ!それだけかと感じる方も多いと思いますが、
コレはとっても重要だと思います。例えば…
お店はお客さまに料理やサービス等々で「ガッカリ(悲しい、悔しい思い)させたくない」と当然思っています。
お客さまもお食事やサービスをとてもよろこんでいただた後のお会計で…
「今日はとっても楽しかったよ!」
「お支払いはpaypayで(キャッシュレス)でお願いね」
「えっ、使えないの…じゃ、現金でお支払いするわ」
多分ですが、このお客さまは、楽しかった記憶よりも、悲しかった、悔しかった思いのほうが印象に残っちゃうんじゃないかと…
次にご来店されるときもキット、同じような悲しい思いを最後に感じてお帰りになると思います。
お店側から考えると「換金・振込手数料」が心配でなかなか導入が出来ません。
ただ、こうして考えると、その手数料の課題を解決して導入する事を本気で検討をしてほしい!と思います。
■関連記事
こんなご質問をかなりの頻度でお聞きます。

これは結構難しい問題だと思っています。
現金の支払が便利だと思っている方はメリットは感じないと思います。
でも、キャッシュレス決済を便利だと思っている方にはメリットがあると思います。
じゃ、キャッシュレス決済を便利だと思っている方は「どうしてそう思うのか?」を僕に照らし合わせて考えてみます。
1)会計がとてつもなく速い。
2)ポイントが貯まる。
3)お財布が小さくなったから持ち運びやポケットに入れるのが楽。
4)買い物した履歴が簡単にわかるので無駄遣いが現金のときよりも減った。
こんなかんじかなぁ…
だから、1)と2)が出来ないと、ちょっとガッカリ(悲しい、悔しい思い)をしちゃうかもしれません。
そうするとお客さまとしてのメリットは
キャッシュレス決済を便利だと思っている方がガッカリしない
ということになります。
なーんだ!それだけかと感じる方も多いと思いますが、
コレはとっても重要だと思います。例えば…
お店はお客さまに料理やサービス等々で「ガッカリ(悲しい、悔しい思い)させたくない」と当然思っています。
お客さまもお食事やサービスをとてもよろこんでいただた後のお会計で…
「今日はとっても楽しかったよ!」
「お支払いはpaypayで(キャッシュレス)でお願いね」
「えっ、使えないの…じゃ、現金でお支払いするわ」
多分ですが、このお客さまは、楽しかった記憶よりも、悲しかった、悔しかった思いのほうが印象に残っちゃうんじゃないかと…
次にご来店されるときもキット、同じような悲しい思いを最後に感じてお帰りになると思います。
お店側から考えると「換金・振込手数料」が心配でなかなか導入が出来ません。
ただ、こうして考えると、その手数料の課題を解決して導入する事を本気で検討をしてほしい!と思います。
■関連記事
2018/10/24
キャッシュレス決済は結構便利、現金主義だった僕自身ですが仕事上やってみないと!と思って1年前ぐらいから徐々にキャッシュレス決済に移行しています。自分が使っているのはクレジットカードではなくてチャージ式の電子マネー具体的には「Tマネー」「電子マネーID」「ガソリンスタンド独自の電子マネー」です。…