SWOT分析は使わなくてもいい 小規模事業者持続化補助金
2019/04/30
「SWOT分析」この言葉を聞いたことがある方は少なくないはずです。
事業計画を作るセミナーでは、必ず説明を受ける分析方法です。
小規模事業者持続化補助金では使わなくても大丈夫!
申請書に記載する計画書を見てください。

・企業概要
・顧客ニーズと市場の動向
・自社や商品の強み
・経営方針、目標、今後のプラン
この4項目を記載していきます。
上の3項目は経営方針、目標、今後のプランを創るための分析内容になります。
そう3つの項目でOKなんです。
◯日本人は3つのほうが使いやすい?
過去、僕がこの補助金で使っている分析方法は下記です。
SWOT分析は使っていません。
■3C分析
・自社
・競合
・顧客・市場
コレを整理して、経営や経営方針等々を導き出します。
詳しくはGoogle先生に教えてもらってください。
SWOT分析の強み、弱み、機会、脅威よりもわかりやすいと僕は感じています。
そして、この3Cを申請書に当てはめていけば…
とっても整理しやすいです。
この機会に、3C分析を是非お試しください。
■関連記事
事業計画を作るセミナーでは、必ず説明を受ける分析方法です。
小規模事業者持続化補助金では使わなくても大丈夫!
申請書に記載する計画書を見てください。

・企業概要
・顧客ニーズと市場の動向
・自社や商品の強み
・経営方針、目標、今後のプラン
この4項目を記載していきます。
上の3項目は経営方針、目標、今後のプランを創るための分析内容になります。
そう3つの項目でOKなんです。
◯日本人は3つのほうが使いやすい?
過去、僕がこの補助金で使っている分析方法は下記です。
SWOT分析は使っていません。
■3C分析
・自社
・競合
・顧客・市場
コレを整理して、経営や経営方針等々を導き出します。
詳しくはGoogle先生に教えてもらってください。
SWOT分析の強み、弱み、機会、脅威よりもわかりやすいと僕は感じています。
そして、この3Cを申請書に当てはめていけば…
とっても整理しやすいです。
この機会に、3C分析を是非お試しください。
■関連記事
2019/04/28
◯◯をしたいけどこの補助金使えるの?◯◯を新しく商品化したいんだけど補助金つかえるの?過去、相談の多くがこんな質問から始まりました。このような前向きな相談なので、僕たちにとってはとっても嬉しいことなんですが…小規模事業者持続化補助金の事業計画には、その前の段階の説明が必要です。◯なぜ、そ…
2019/04/27
小規模事業者持続化補助金は「販路開拓」を支援する補助金。お恥ずかしながら実は僕自身も2年目に理解したことです。小規模事業者持続化補助金の「販路開拓」って?何はともあれ一番最初に理解してほしいコトです。「同じ商品」を「同じ販売方法」で「売場や市場を増やしていく」一般的にはコレを「販路開拓…
2018/05/06
5月18日(金)に締め切りを迎える小規模事業者持続化補助金ですが、例年ゴールデンウィーク明けにお問い合わせが多くなるので、すでにご相談を受けているお客さんの内容を拝見させていただいています。そこで審査内容を見て、その内容が入っているかどうかを確認します。そのときに、よくよ~く整理していくのが…
2018/04/04
「経営方針」って言われても…よくわからなくないですか?僕自信もよくわかりませんでした。色々な方々の申請書を見たり、色々な方にお聞きして、僕なり気に出した答えが「何を何に変えるために、何をするのか?」これだと確信しています。「会社やお店を経営していて問題になっている、もしくは問題に…