2020/01/01
2020年あけましておめでとうございます。
今年の初日の出は雲もなく、オールクリアでした。
うんといいことがありそうな予感がする元旦の朝に気が引き締まった気がしました。

午後は、マックで政府からの宿題「法定指導員への道」を勉強しました。
そこで、ふと浮かんだ今年僕の行動で意識したいコト。
◯「聞く」

僕は人の話を聞くのが苦手です。
すぐに、自分の持っているノウハウや、自分のことを喋りたくなります。
人の話を断ち切って、自分の話をしてしまうこともシバシバ…
※多分、僕と話したことのある方はわかると思います。
これ、本当に直したい!
数年前からず~~と思っていました。
そして、今年、初日の出のお天道サマに誓います。
◯「人の話を最後まで丁寧に聞きます!」
筆がなかったので、書き初めではなく「タイプ初め」
帰ってから、ちゃんと紙に書いて貼っておきます。
僕に話を断ち切られた皆様、今年断ち切られることがあったら「あれあれ~、もう初心わすれちゃったのかなぁ」ってツッコんでくださいm(_ _)m
こんな僕ですが、今年もよろしくお願いします。
今年の初日の出は雲もなく、オールクリアでした。
うんといいことがありそうな予感がする元旦の朝に気が引き締まった気がしました。
午後は、マックで政府からの宿題「法定指導員への道」を勉強しました。
そこで、ふと浮かんだ今年僕の行動で意識したいコト。
◯「聞く」
僕は人の話を聞くのが苦手です。
すぐに、自分の持っているノウハウや、自分のことを喋りたくなります。
人の話を断ち切って、自分の話をしてしまうこともシバシバ…
※多分、僕と話したことのある方はわかると思います。
これ、本当に直したい!
数年前からず~~と思っていました。
そして、今年、初日の出のお天道サマに誓います。
◯「人の話を最後まで丁寧に聞きます!」
筆がなかったので、書き初めではなく「タイプ初め」
帰ってから、ちゃんと紙に書いて貼っておきます。
僕に話を断ち切られた皆様、今年断ち切られることがあったら「あれあれ~、もう初心わすれちゃったのかなぁ」ってツッコんでくださいm(_ _)m
こんな僕ですが、今年もよろしくお願いします。