振り込め詐欺は知っているけど、その手口ってあまり知ることはないと思います。
その手口を公開しちゃうと模倣犯とか迷惑をかけちゃう人が居るからかもしれません。

今日、お客さまが「あった、あった、私も振り込め詐欺にあった!」とご報告にわざわざ来てくれました。

その手口を聞いてびっくり、いわゆる「劇場型」ってこんなやつなんだな…って。初体験でした。




◯まずは大手家電量販店からの電話

◯◯◯電気ですが~△△△△△様でいらっしゃいますか?

お客さまのお名前は、とっても珍しいのでフリガナがないと読むことができません。
それを普通に間違えることもなく△△△△△様って訪ねてきたそうです。

そして、お客さまは◯◯◯電気をよく使うのでなんの違和感もなかったそうです。

△△△△△様のクレジットカードを使おうとしている若い女性がいらっしゃいまして…
その金額が高額だったので心配でお電話をおかけしました。
娘さんにクレジットカードでお買い物とかお願いしましたか?

△△△△△さんには娘さんがいらっしゃいます。
でも、娘さんにクレジットカードを預けたことがないので「知らない人が使おうとしている」と思ったそう。

いや…頼んでいませんが…

そう伝えると、◯◯◯電気の方はこういったそうです。

そうですが…では、当店から諏訪警察署に連絡をしておきます。
警察から電話があると思いますので、ご対応いただけますか?

この時点では、なんの疑いもなく「はいわかりました」と伝えたそう。

まもなく、諏訪警察署から電話がかかってきます。

諏訪警察署の◯◯です。
◯◯◯電気からクレジットカード不正利用の連絡を受けて電話をしています。
色々と確かめたいことがあるので、これから伺います。
ご住所を教えていただけますか?
それと、お手元のクレジットカードを用意してお待ちください。

お客さまは、ここでちょっと疑問を抱いたそうです。
というのも「クレジットカードを用意して」の部分にザワツイたようです。

お客さまは、ここで、ちょっと機転をきかせます。
まずは、近くに住む娘さんに相談してみようと思ったそうです。

今、お客さまがいらしたので10分後のもう一度かけ直していただけますか?

そう伝えて、電話を切ったそう。

その間に娘さんに状況を説明し、娘さんがご自宅に来ることになりました。

10分後、諏訪警察署◯◯さんから電話がかかってきます。

ご住所を教えて下さい。

その問いに対し、お客さまはこう答えたそうです。

住所は◯◯◯◯です。
娘と一緒にお待ちしています。

そう伝えて、電話を切ります。
その後、電話をかけてきた諏訪警察署◯◯さんは自宅を訪問することはありませんでした。


お客さまは、一応諏訪警察署に電話をし、一部始終を話しました。
そうしたところ「劇場型の詐欺」であることがわかりました。


こんなストーリーだったら、結構わからないかも。
実際に、同じ手口で詐欺にあった地元の方もいらっしゃたと本物の警察官から聞いたそうです。


詐欺は本当に悪いことです。

でも、こんな巧妙な手口だったら…引っかかっしまう方、たしかにいらっしゃると思います。

防ぐ方法は「警察だったら自分からかけ直してみる」だと思いました。

みなさんも、気をつけましょう…という話でした。


< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中小企業を応援する長野県内の商工会議所に勤務するスタッフ。
企業で働くスタッフさん等すべての方が安心できて、生き生きと働ける地域社会になることが夢。
自転車活用研究会4Jチーム諏訪スタッフ。
MTB、Trekking、Ski、山菜huntingと自然の中で遊ぶのが大好き!でも、アウトドアの不便さは苦手…
座右の銘「単純なバカでありたい。