ECサイト始めたけど売上がほとんどない…ぜひ聞いてほしい発表会があります
2021/09/15
各種補助金や制作会社からも営業もありECサイトを新規導入する事業者さんが増えています。
当会議所のお客さまもここ数年で相当数新規導入されたと思います。
導入まではよかったんですが…
「実際にECサイトで販売を始めてみると思ったように売れない…」
「それどころかお客さまのアクセスもほとんどない。」
このような声をよくお聞きします。
『こんなはずじゃなかった…』
多分ですが、このような状態なんだと思います。
ただ、気になることもあります。
それは「ECサイトを始めたということを一生懸命に知らせていない」ということです。
リアルな店舗が開店したと仮定します。
多分ですが、いろいろな雑誌に無料広告を出してもらったり、取材してもらったり、SNS等で発信すると思います。
では新しく導入したECサイトは…「始めました」「ECサイトあります」という発信をあまり目にすることはありません。(失礼承知な発言です)
あたかも街に置かれた「自動販売機」のように突然インターネット上に置かれて、その自販機に偶然気が付いた方だけが買っていくそんな状態だと思います。
ECサイトも「店舗」だから、まずは難しいことなしに「存在」を知ってもらう。
マーケティングという言葉に難しさがありますが、土台になる部分はやっぱり多くの方に「存在」を知ってもらうことだと僕は信じています。
「存在」を知ってもらうためにその方法が書かれたのが「事業計画=利益の組立図」になります。
「存在」を知ってもらうにはどうしたらいいのかわからない。
多くの方がそう思うと思います。僕自身も答えはありません。
でも考えることはできます。
その考えをまとめ実行する。そして思ったような効果が出れば続ければいいし、出なければ見直してみる。
事業計画ってこんなに簡単なことなのに、組立図にまとめるだけでとてつもなく効率が良くなる→早く効果が実感できるようになります。
ECサイトを始めたけど売り上げがほとんどない方、ぜひこちらの体験会とセミナーにご参加ください。
利益の組立図が売り上げを増やすのにどのくらい効果的なのか?
こんな話ずらいことを組立図のコーチである米澤さんと緑さんが聞き役となって現役の経営者さんが赤裸々に語ってくれます。
〇利益の組立図を作るゼミナール 体験会

そして、そんな組立図を作ってみたい、と思った方はこちらのゼミナールにご参加ください。
3期目となるこのセミナーは、過去の受講生がリアルに顧客数を3倍に増やしています。しかもコロナ禍でありながらです。
〇利益の組立図を作るゼミナール

この体験会・ゼミナールでECサイトのアクセス数を増やす、売上を増やす、顧客数を増やすECサイトの売上を増やす具体的な実践方法が必ず見つかります。
ご参加お待ちしております。
■こちらの記事も併せてお読みいただけたら嬉しいです
当会議所のお客さまもここ数年で相当数新規導入されたと思います。
導入まではよかったんですが…
「実際にECサイトで販売を始めてみると思ったように売れない…」
「それどころかお客さまのアクセスもほとんどない。」
このような声をよくお聞きします。
『こんなはずじゃなかった…』
多分ですが、このような状態なんだと思います。
ただ、気になることもあります。
それは「ECサイトを始めたということを一生懸命に知らせていない」ということです。
リアルな店舗が開店したと仮定します。
多分ですが、いろいろな雑誌に無料広告を出してもらったり、取材してもらったり、SNS等で発信すると思います。
では新しく導入したECサイトは…「始めました」「ECサイトあります」という発信をあまり目にすることはありません。(失礼承知な発言です)
あたかも街に置かれた「自動販売機」のように突然インターネット上に置かれて、その自販機に偶然気が付いた方だけが買っていくそんな状態だと思います。
ECサイトも「店舗」だから、まずは難しいことなしに「存在」を知ってもらう。
マーケティングという言葉に難しさがありますが、土台になる部分はやっぱり多くの方に「存在」を知ってもらうことだと僕は信じています。
「存在」を知ってもらうためにその方法が書かれたのが「事業計画=利益の組立図」になります。
「存在」を知ってもらうにはどうしたらいいのかわからない。
多くの方がそう思うと思います。僕自身も答えはありません。
でも考えることはできます。
その考えをまとめ実行する。そして思ったような効果が出れば続ければいいし、出なければ見直してみる。
事業計画ってこんなに簡単なことなのに、組立図にまとめるだけでとてつもなく効率が良くなる→早く効果が実感できるようになります。
ECサイトを始めたけど売り上げがほとんどない方、ぜひこちらの体験会とセミナーにご参加ください。
利益の組立図が売り上げを増やすのにどのくらい効果的なのか?
こんな話ずらいことを組立図のコーチである米澤さんと緑さんが聞き役となって現役の経営者さんが赤裸々に語ってくれます。
〇利益の組立図を作るゼミナール 体験会

そして、そんな組立図を作ってみたい、と思った方はこちらのゼミナールにご参加ください。
3期目となるこのセミナーは、過去の受講生がリアルに顧客数を3倍に増やしています。しかもコロナ禍でありながらです。
〇利益の組立図を作るゼミナール

この体験会・ゼミナールでECサイトのアクセス数を増やす、売上を増やす、顧客数を増やすECサイトの売上を増やす具体的な実践方法が必ず見つかります。
ご参加お待ちしております。
■こちらの記事も併せてお読みいただけたら嬉しいです
2021/09/14
商売の仕方って色々あるんだなと実感する出来事がありました。本年度当会議所ではあまり活用していなかった専門家による事業所さんへの個別支援を実施しています。先日実施したある事業所さんでの支援内容。専門家の方は事業者さんが指定してきた方でした。僕自身も出会ったことのない方だったこと、経歴等々か…
2020/10/29
『棚からぼたもち』【意味】思いがけない好運を得ること、労せずしてよいものを得ることのたとえ。たなぼた。商売において『棚からぼたもち』はあるのでしょうか?こんな投げかけから始まった、日本一わかりやすくて、実践に移せる『第2期 利益の組立図を作るゼミナール(事業計画作成ゼミ)』本日…
2020/10/09
事業計画??? 中小・小規模企業にはいらねーよ!3年前にとある中小企業診断士先生に言われた言葉です。その時僕は「事業計画」について知ったかぶりをしていたので「エラーい先生が言うから間違えないんだろうな…」って思っていました。でも、いまは「はっきりNo!!」です。というのも「事業計画」は…