朝晩めっきりさぶくなりました。今日は奥さまに逢いに行く予定でしたが、薬を飲み始めたら調子が悪くなって家でゴロゴロしています。
ゴロゴロしていても…なので、ずっと先送りにしていた冬支度をしています。

僕の住むアパートは築30年以上たちますが、とっても広いロフトがあります。
そのロフトを倉庫代わりに使っています。(超便利です)

そこに、冬物ををつっこんでいますので、入れ替え戦です。

そして、この衣替えの時期が断捨離のときでもあります。

以外にものを捨てられない僕なので、それこそ20年以上前の服があったりします。
なので1年着なかった服は捨てる、これを数年前から始めています。

今回は3着、ごめんな祭でした。


捨てるときは断腸の思い…というよりも「使うかも…」という気持ちが強いです。
でも、使いません。(はっきり)

ロフトからおろした冬服も、結構着ていないものが多く、おろしたときには「着てみようかなぁ」なんて思いますが、多分着ないと思います。

こんな葛藤をしているかなり遅い衣替えでした。

でも、これで来週から温かい格好で会社にいけます。やっと…
< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中小企業を応援する長野県内の商工会議所に勤務するスタッフ。
企業で働くスタッフさん等すべての方が安心できて、生き生きと働ける地域社会になることが夢。
自転車活用研究会4Jチーム諏訪スタッフ。
MTB、Trekking、Ski、山菜huntingと自然の中で遊ぶのが大好き!でも、アウトドアの不便さは苦手…
座右の銘「単純なバカでありたい。