2019/08/08
自転車でのツーリングや、山岳サイクリングが大好きなです。
以外かもしれませんが…
その自転車を創って頂いているフレームビルダー「ライジンワークス」に夏のご挨拶に行ってきました。

群馬県なので、長野からは一般道で4時間ぐらい。
だから、挨拶だけぢゃもったいないので、事前に送った修繕してほしいフレームの受け取りと来年制作予定のマウンテンバイクの打ち合わせを、ちゃっかり兼ねています。
福田さんは、物理的性質にもとっても詳しいだけではなく、実際にご自身も乗るので「実体験に基づいた設計」が可能です。
知る人ぞ知る、オーダーフレームメーカーですが、ファンはかなり多く、OEMもかなり手掛けています。
平日なので忙しく、3時間ほどしか話せませんでしたが、新しいマウンテンバイク制作で迷っていたところとか、結構クリアになりました。
製造途中のフレームを説明していただいたり、
最新技術のことや、業界に関すること、色々と仕入れることができました。


年明けに、また伺いたいと思っています。
以外かもしれませんが…
その自転車を創って頂いているフレームビルダー「ライジンワークス」に夏のご挨拶に行ってきました。

群馬県なので、長野からは一般道で4時間ぐらい。
だから、挨拶だけぢゃもったいないので、事前に送った修繕してほしいフレームの受け取りと来年制作予定のマウンテンバイクの打ち合わせを、ちゃっかり兼ねています。
福田さんは、物理的性質にもとっても詳しいだけではなく、実際にご自身も乗るので「実体験に基づいた設計」が可能です。
知る人ぞ知る、オーダーフレームメーカーですが、ファンはかなり多く、OEMもかなり手掛けています。
平日なので忙しく、3時間ほどしか話せませんでしたが、新しいマウンテンバイク制作で迷っていたところとか、結構クリアになりました。
製造途中のフレームを説明していただいたり、
最新技術のことや、業界に関すること、色々と仕入れることができました。


年明けに、また伺いたいと思っています。