2018/05/31
「御社にこんな良い変化が起こるかもしれませんよー」
商工会議所はお客さん(商売を営んでいる方々)が利用する「儲かる情報を発信するステーション」だと意識しています。
・不安が安心に変わって最初の一歩を踏み出せる場所
・経営の不安が安心にかわる情報が溢れる場所
・不安を少しでも抱えたら安心を探しに来る場所
・将来の不安を見つけに来る場所
こんな場所になったら嬉しいと思っています。
昨年秋に「優しい観光地を目指したい!」という情報発信に共感していただいた双泉の宿 朱白の武井さん。

総支配人にその思いを伝えてくれて、
アルピコグループとしても初となる免税店になってくれました。
免税店がなくてもお客さまは怒らないと思います。
今の来訪人数では免税店をしても儲からないし手間もかかります。
だから…
「免税店になったのに全然利用がなくて、社内から批判とかされてたらどうしよう…」
こんな心配をしていました。
そんな武井さんに先日お逢いし、恐る恐る
「どうですか~」
と、お伺いしたところ
「利用者も増えていてね、先日は団体さんも利用して喜んでくれたんです」
「経理担当も最初は不安だったみたいだけど、利用者が増えてきたから業務も覚えて不安もなくなったみたい」
超絶嬉しい瞬間でした!
総支配人に聞いても
「まあまあだな」
こんな評価をお聞きすることができました。とっても嬉しいです!
商工会議所(の中沢)が発信した情報で、お客んが始めの一歩を踏み出してくれても嬉しいんですが、
その踏み出した一歩の成果を実感してくれる。それをお伺いすると「やった~!」って不安が安心にかわる。
お客さんも自分も「やった~!」ってなるように、これからも頑張っていきます。
商工会議所はお客さん(商売を営んでいる方々)が利用する「儲かる情報を発信するステーション」だと意識しています。
・不安が安心に変わって最初の一歩を踏み出せる場所
・経営の不安が安心にかわる情報が溢れる場所
・不安を少しでも抱えたら安心を探しに来る場所
・将来の不安を見つけに来る場所
こんな場所になったら嬉しいと思っています。
昨年秋に「優しい観光地を目指したい!」という情報発信に共感していただいた双泉の宿 朱白の武井さん。

総支配人にその思いを伝えてくれて、
アルピコグループとしても初となる免税店になってくれました。
免税店がなくてもお客さまは怒らないと思います。
今の来訪人数では免税店をしても儲からないし手間もかかります。
だから…
「免税店になったのに全然利用がなくて、社内から批判とかされてたらどうしよう…」
こんな心配をしていました。
そんな武井さんに先日お逢いし、恐る恐る
「どうですか~」
と、お伺いしたところ
「利用者も増えていてね、先日は団体さんも利用して喜んでくれたんです」
「経理担当も最初は不安だったみたいだけど、利用者が増えてきたから業務も覚えて不安もなくなったみたい」
超絶嬉しい瞬間でした!
総支配人に聞いても
「まあまあだな」
こんな評価をお聞きすることができました。とっても嬉しいです!
商工会議所(の中沢)が発信した情報で、お客んが始めの一歩を踏み出してくれても嬉しいんですが、
その踏み出した一歩の成果を実感してくれる。それをお伺いすると「やった~!」って不安が安心にかわる。
お客さんも自分も「やった~!」ってなるように、これからも頑張っていきます。
タグ :商工会議所