今年のゴールデンウィークは久しぶりにコロナの制限がなく、そして最大10連休と日取りもgoodです。
僕の働く上諏訪温泉でも、予約で賑わっていて商工会議所のスタッフとしてはうんと嬉しいです。

そして、遊びに来てくれた方はインスタグラムやGoogleで行きたいところ、気になること、楽しそうなところを検索すると思いますが…

表示された情報が間違っていて、例えば「休業」と表示されたのにGWだから営業していたり、逆にいつもだったら営業日なのにGWだから休業だったりしたら、どっちも悲しくないですか?

えー、やってたの(営業してたの)?
えー、店まで来たのに休業なの?

みなさんも経験ありませんか?

ということで、せっかくその地を選んでわざわざ来てくれたお客様を悲しませないよう「Googleに表示される休業日」だけはメンテナンスしていただけたら嬉しいな。

先日も、最近旅行者が多く来店する飲食店さん。
GWはちょっと変則的なお休みをするためGoogleのメンテナンスをしっかり整えました。





メンテナンスの方法は「Googleビジネスプロフィール」サービスを利用します。
もちろん「無料」ですのでご安心ください。

利用方法は…Google先生に聞いていただくか、お近くの商工会議所、商工会へご連絡ください。

皆様、よろしくお願いします!
タグ :商工会議所

< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中小企業を応援する長野県内の商工会議所に勤務するスタッフ。
企業で働くスタッフさん等すべての方が安心できて、生き生きと働ける地域社会になることが夢。
自転車活用研究会4Jチーム諏訪スタッフ。
MTB、Trekking、Ski、山菜huntingと自然の中で遊ぶのが大好き!でも、アウトドアの不便さは苦手…
座右の銘「単純なバカでありたい。