実家の軽トラを借りていましたが、ついに自分の軽トラをついに購入しました。

いつもお世話になっている自動車屋さんにお願いすること数ヶ月、やっと程度の良い車体が出てきました。

軽トラって、中古市場も結構効果で、僕の買った軽トラも15年前の登録で35万円。

最初は「新車かな…」とも思いましたが、多分、1年に3000kmは走らないので中古でもいいやと判断しました。

とは言え、車を1台持つのってお金がかかるんですよね。
税金、車検、任意保険…かなり贅沢な買い物でした。

大切につかていきたいと思います。




< 2022年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中沢源雄(スワサブロー)@商工会議所スタッフ
中小企業を応援する長野県内の商工会議所に勤務するスタッフ。
企業で働くスタッフさん等すべての方が安心できて、生き生きと働ける地域社会になることが夢。
自転車活用研究会4Jチーム諏訪スタッフ。
MTB、Trekking、Ski、山菜huntingと自然の中で遊ぶのが大好き!でも、アウトドアの不便さは苦手…
座右の銘「単純なバカでありたい。